研修会
2015年2月3日
学生団体Volante × 山陽製紙株式会社 勉強会 @文房具カフェ
山陽製紙の「梅炭」を用いたコースター、ポップ作成。
2014年8月11日
学生団体Volante × オート株式会社 合同勉強会
オート株式会社様目玉商品「ガチャック」を題材に販促の面で勉強会開催。
学生団体Volante × 早稲田マーケティング研究会 合同勉強会
ブランディングスキルを挙げるために合同で勉強会開催。
2013年12月8日
講師の方をお招きし、講演会開催
講師の方から経済の現状と学生の今後について講演。
講師の方から企業と学生団体の違い、強み、弱みなどについての講演会開催。
夏合宿にて野中郁次郎氏・楠木建の「はじめての経営学」の輪読会開催。それぞれ担当に分かれ章ごとにパワーポイント作成。
2013年3月17日
講師の方をお招きし、模擬Volante Learning開催
講師の方をお招きし、普段行っているVolante Learningを行いフィードバックいただいた。
2013年2月20日〜2月22日
春合宿
春合宿にて一橋ビジネスレビュー(2008年〜2010年)に掲載されている楠木建氏のコラム『経営学のイノベーション(全7回)』を読み合わせ、ディスカッション実施。
2012年12月9日
学生団体Volante × 学生団体marble × nemophila早稲田支部 合同輪読会
牧田幸裕氏の『ポーターの『競争の戦略』を使いこなすための23問、どうすれば差別化を機能させられるのか?』を読み合わせ、班ごとにプレゼン実施。